お知らせ

2011/7/6

西日除けにシェードはいかがでしょう。

今日の仙台は、朝から気温がぐんぐんあがっております。

ガーデンサービスチャンネル宮城のエリアキーパー、東北ランドスケープデザインの岩崎です。

今日の最初の写真は、日除けシェード。

日除け、西日除けに何か良い対策はありませんか?というお問い合わせが多くなる時期ですね。

簡易的ではありますが、なかなかの優れ物である今年の新商品をおすすめしましょう。


ちょうど、リビングの西側にある窓、さらに西側の道路からも視線が気になるので、目隠しも兼ねた何か良いアイデアありませんか。

できれば、費用もあまりかけずに、簡易的でもいいんです。というお客様からのお問い合わせ。

ちょうどぴったりのご要望です。


シェードキャノピーに大きめのコニファーを3本を植えて、西側からの日除けと目隠しをしてみました。

布は紫外線と熱を遮断し、冷房効率を高めるので節電にも役立ちます。

パイプはアルミ製です。

組み立て時間は10分から15分ほど。二人で組み立てると設置が楽です。

風邪対策にはご注意。風で飛ばないようにブロックの重しを4個ほど使用してください。

冬場はパイプを外して、物置にしまっておくといいですね。

確実に、部屋への直射日光を避けるために、部屋の気温を下げることができますよ。

そうそう、肝心のお値段は、24,000円(税別)。と大変、お買い求めやすいお値段です。

お近くのエリアキーパーにぜひご相談ください。

在庫がかなり減ってますので、お早めに。

 

さて、続いては、いつもの草花のご紹介。


カマクラヒバの生け垣の根元のグランドカバー。

リピア(ヒメイワダレソウ)です。

薄いピンクの花を次々に咲かせ、道行く人の目を楽しませてくれます。

耐寒性があり、乾燥に強い植物ですが、どんどん伸びるので、広がりすぎないように手入れが必要です。

大変丈夫で、ほっといても大丈夫な植物です。

フイリのツルニチニチソウの葉と絡み合い、葉の色の変化も楽しんでいます。

 

お次は、


常緑低木の果樹、フェイジョア。

ユーカリやブラシノキなどと同じフトモモ科の植物です。

東北地方では、あまり耳慣れない植物だと思います。

というのも、寒さには強いとは言えない植物なんです。

マイナス10度までは耐えますが、葉は全部落ちてしまい、元気がなくなります。

(地植えでは、私が日本最北端で育てようとしてるかも?と思うくらいです。)

花を見ていただくとわかる通り、エキゾチックな感じで日本の花にはない、熱帯の雰囲気があります。

そうそう、肝心の実ですが、これが美味。

キウィを小さくした感じの形で、香りよく、甘い果実です。

なぜ私が、植物の生育環境を無視してでも育てているかというと、ニュージーランドでの生活がその理由なんです。

1年ほど生活していた、借りていた家の庭に植わっていたのです。

見たことがない植物だったので、なんだろうと思っていると、すっかり仲良くなった隣のおじいちゃんが教えてくれました。

実がなるころに庭にやってきて、一緒に収穫して食べました。

隣のおじいちゃんは、借りていた家の庭の果樹の食べごろをよく知っていて、サクランボ、ナシ、リンゴ、ブドウが食べごろになると決まって訪ねてきて、一緒に収穫して、おすそ分けをしました。

おじいちゃんは「鳥に食べられる前にとらなきゃナ」(もちろん英語で)と話し、私よりよく果樹の熟れ具合をを観察していたように思います。

懐かしいな。